シアトルへ行ってからもう1ヶ月以上になるんですねぇ。
ごまごまと忙しくて旅日記を書く暇がなかったけど、そろそろ書き留めないと
忘れるので、今日からぼちぼち始めます。
6月16日
自宅を午前中出発。
成田にて腹ごしらえ(築地 寿司岩)

姫寿司 1,470円

成田にて腹ごしらえ(築地 寿司岩)

姫寿司 1,470円

デルタDL156 13:25発搭乗 シアトルへ

離陸後 飲み物とおつまみサービス(ワイン、ビール、日本酒が無料)
もちろん、ワインをお願いしました

機内食 おいしい!
到着前にスナックのサービス


Sound Transitという電車でSeaTac AirportからWestlakeまで移動($2.75)


Sound Transitという電車でSeaTac AirportからWestlakeまで移動($2.75)
午前中に到着したので、ホテルに荷物を預けてシアトル市内をちょこっと観光



最初に行ったのは、Space Needle($22+tax $1.1)



以上展望台からの写真です
日本と比べると、かなり肌寒い感じでした(スプリングコートが必要)



以上展望台からの写真です
日本と比べると、かなり肌寒い感じでした(スプリングコートが必要)

宿泊先のホテル(Westin)へ戻り、チェックイン

飼い主が参加するconferenceのregistrationが始まっていました
6月17日~
飼い主が仕事中、コロ子一人で市内をぶらぶら
シアトルのお店をウィンドーショッピング

ALLSaints Factory(ブティック)
アンティークのミシンが何台もディスプレーしてあり、写真を撮らせて
いただきました。お店の方に「写真とっていい?」と尋ねると、
「好きなだけ」と許可をいただきました。


Sherman Clay(楽器店) Steinway&Sons等のピアノを扱う楽器店
ここでも写真撮影をお願いすると「好きなだけ」と言われました。



こんな古いピアノもありました
J. M. Schweighofer's Söhne in Wien
k.k. Hof-Piano-Forte-Fabrikanten と刻印あり
ウィーンで製造されたのでしょうか?


US Court of Appeals 上訴裁判所

消防署

図書館

スターバックス1号店 写真を撮る人でお店の前は人だかり



チャイナタウン
ニューヨークやロンドンの中華街はもの凄く賑わっていた記憶が
あるけれど、ここシアトルのチャイナタウンは大変静かでした。
ニューヨークやロンドンの中華街はもの凄く賑わっていた記憶が
あるけれど、ここシアトルのチャイナタウンは大変静かでした。

ユニオンステーション