研修会が終わった後、
よく手紙をいただきます。
先日もある方から手紙を頂きました。
内容は、
家族との関係が変わったそうです。
この人は、どちらかと言うと
自分からあいさつをしない人でした。
周囲があいさつをしても
軽く頷くだけで、
顔も確認しない人でした。
それが研修会のあとで、
変化がありました。
「朝、単なるあいさつだけど、
どんなに1日がさわやかか分かりました」
こんな内容の手紙です。
毎日の当たり前の事の中に、
大切なことが隠されていますね。
彼のハッピーな顔が浮かんできます。
■ 単なるあいさつ、されどあいさつ ■
よく手紙をいただきます。
先日もある方から手紙を頂きました。
内容は、
家族との関係が変わったそうです。
この人は、どちらかと言うと
自分からあいさつをしない人でした。
周囲があいさつをしても
軽く頷くだけで、
顔も確認しない人でした。
それが研修会のあとで、
変化がありました。
「朝、単なるあいさつだけど、
どんなに1日がさわやかか分かりました」
こんな内容の手紙です。
毎日の当たり前の事の中に、
大切なことが隠されていますね。
彼のハッピーな顔が浮かんできます。
■ 単なるあいさつ、されどあいさつ ■