コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

理想の生活や暮らしぶりを聴く

2011-05-18 06:47:12 | Weblog
コーチングをするとき、
理想の生活や暮らしをしている姿を
話してもらいます。

暮らしている街や周囲の環境、
住んでいる家、
広さや間取りや色、
そこで暮らす家族との食事の風景、
家に遊びに来た友人たちと交わされる会話、
休暇の時の過ごし方、

理想の暮らしをしている自分自身の
心身の状態の話を聴きます。

より具体的に、
より鮮明に質問をしながら。
そしてそれを短い文面で紙に書いてもらいます。

すると、夢ややりたいことが見えてくるんです。
不思議なことで・・・

■ 理想の生活や暮らしぶりからコーチする ■


集中力の高め方

2011-05-18 06:41:54 | Weblog
仕事や勉強をしていると
集中力が落ちてしまうことが多々あります。

ここで、
気合と根性で無理やり行動しようとしても
ストレスが溜まりますので、
今日は、本質的な解決策を紹介します。


集中力が落ちた時に、
何をすればいいのかというと

水分と糖分をとって、
体を素早く動かすことです。

頭を動かそうとするのではなく
体を動かすようにするのです。

これで、体の循環がよくなって、

頭も冴えてきて、集中力もアップします。

やってみるとわかりますが
ほとんどの人が、
その効果をすぐに実感できると思いますので


なお、寒い時期には
体を冷やさないようにすることと、
部屋が乾燥しないようにすることも大切です。



■ 水分・糖分をとって、身体を動かす ■



集中力の高め方

2011-05-18 06:41:54 | Weblog
仕事や勉強をしていると
集中力が落ちてしまうことが多々あります。

ここで、
気合と根性で無理やり行動しようとしても
ストレスが溜まりますので、
今日は、本質的な解決策を紹介します。


集中力が落ちた時に、
何をすればいいのかというと

水分と糖分をとって、
体を素早く動かすことです。

頭を動かそうとするのではなく
体を動かすようにするのです。

これで、体の循環がよくなって、

頭も冴えてきて、集中力もアップします。

やってみるとわかりますが
ほとんどの人が、
その効果をすぐに実感できると思いますので


なお、寒い時期には
体を冷やさないようにすることと、
部屋が乾燥しないようにすることも大切です。



■ 水分・糖分をとって、身体を動かす ■



生きていて良かった 

2011-05-18 06:35:23 | Weblog
こんな夢を見て目が覚めました。

高速道路を走るために
料金所を超え
誘導路から本線車道に入ろうとしたところです。

先行している自動車を
縫うように
蛇行運転した2台の自動車が
逆走してきます。

1台目を避けたところで
2代目がふと目の前に現れ、
思わず左にハンドルを切って避けようとしましたが
正面衝突!
私の自動車のフロントガラスが大破しました。

相手の自動車は
あまり影響がなく、
そのまま走行し
料金所を逆送し
逃げていきました。

思わぬトラブルに遭遇しましたが
怪我はなく
痛くもありませんでした。
(夢ですから・・・・・・)

なぜか、
料金所のすぐ近くに
交番があり
そこへ行って
事情を説明することになりました。

・・・・・・

ここまで、夢が進んでくると
自分の意識もしっかりしてきて

「あー生きているんだ。良かった!ありがとう」
と思いました。


毎日
「ありがとう」
「ありがとう」
「ありがとう」
「ありがとう」
「ありがとう」
「ありがとう」
・・・・・・・と言い続けていると

交通事故の夢を見ても
「『ありがとう』と思えてくるんだな』
と改めて感じました。