ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

Aファクトリーに行きました

2011-01-30 19:15:40 | スイーツ
日曜日の礼拝と、教会の屋根の雪下ろしを済ませて、青森市内にある
「Aファクトリー」にでかけました。
雪下ろしの様子は「黒石教会のブログ」でご覧下さい。

きょうは朝から吹雪になりました。午後晴れたので良かったと思いきや、
青森市内に入るとすぐにまたまた吹雪いてきました。
午後3時すぎ、初めて入ったAファクトリーには、観光客らしい方々が
たくさんいました。(言葉でわかりました。)
そして、地元の人たちも結構いて(これも言葉で。)、特に若い世代の
入場者が多いと感じました。

それもそのはず、オシャレなんです。外観も内側も。
ここには、県産品がたくさん並んでいて、野菜をはじめ、くだもの、魚肉
の加工品など、おなじみのものから初めて見るものまであります。

店内にはイートインコーナーもあり、和食、洋食、スイーツが食べられます。
雪下ろしでのどが渇いて、お腹も空いていたため、さっそく夫は、コーヒーと
タルトを食べました。

私はそんなに空いてないので、パンプキンスープを
飲みました。


きょう買ったのは、各種ジャガイモ。
赤いのや紫、黄色など見たことのないじゃが芋があって、まとめて買いました。
レシピももらいました。

手前の紫に赤の模様のある芋は「デストロイヤー」というらしい。
それは、昔のレスラー「デストロイヤー」さんから名をとってます。芋の模様が
まるで覆面のようだからなんですって・・・。


それからパン屋さんで、クルミのパンとクリームパン、酒粕仕込みのあんパンを
買いました。

酒粕には目がないここあ。即!買いましたよ。どんな味が???

最後は納豆。発芽玄米の納豆らしいです。

おいしいかな?

明日あたり、そろそろ実家の屋根の雪下ろしをしに行かなくては。
うーん、最近寝不足で更年期障害気味の私にはきつーいお仕事。
でも、少しでも手伝わないとなあ・・・。
家がつぶれたら大変だー。

明日も寒いから、みなさんも気をつけて下さい。
ここあでした。