宮城県障害者福祉センターさんの クッキング教室![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おせちの定番『紅白なます』のアレンジ料理。 作り置きおかずでご紹介しているメニューです。
前回教室の終了後、次回は?と職員さんと話をしていて
なますのアレンジ 知りたい!作ってみたい!ということで
お正月もだいぶ過ぎましたが 紅白なますに決定。
応募が多く、反響があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/cf9003ea30fa63d474f7f633ec026b1f.jpg)
前日、職員さんと大根3本分のなますを作り、受講者の皆さんにはアレンジで
豚しゃぶ巻きと 混ぜ寿しを作っていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/05fe886a50e13e8cb9d643f789f23115.jpg)
ホットプレートでまとめて作った 大根餅は いつもより ハムと桜えび多めだったからか
大好評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なますは マヨネーズを混ぜたものも試食していただきましたが、
いつもは酢の物系は苦手だという男性の受講者の方も これなら
と。
出来上がり量を調べるために 事前に久しぶりに家でも作ったのですが
サンドイッチしても おいしかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おせちの定番『紅白なます』のアレンジ料理。 作り置きおかずでご紹介しているメニューです。
前回教室の終了後、次回は?と職員さんと話をしていて
なますのアレンジ 知りたい!作ってみたい!ということで
お正月もだいぶ過ぎましたが 紅白なますに決定。
応募が多く、反響があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/cf9003ea30fa63d474f7f633ec026b1f.jpg)
前日、職員さんと大根3本分のなますを作り、受講者の皆さんにはアレンジで
豚しゃぶ巻きと 混ぜ寿しを作っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/05fe886a50e13e8cb9d643f789f23115.jpg)
ホットプレートでまとめて作った 大根餅は いつもより ハムと桜えび多めだったからか
大好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なますは マヨネーズを混ぜたものも試食していただきましたが、
いつもは酢の物系は苦手だという男性の受講者の方も これなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
出来上がり量を調べるために 事前に久しぶりに家でも作ったのですが
サンドイッチしても おいしかったですよ。