テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

今週はギターブログが良い感じ?

2017年01月27日 | 日記
とりあえず、昨日のブログの集計結果なのだ

前日比で僅かにダウンだが・・

順位は上げているのだ




今週は平日にも関わらず、連日の『2000人超え』なのだ

去年の暮辺りから平日にも2000人に達する日が出てきたのだ




「冬休みの効果かな?」

と思っていたが・・・


そうではないと確信したのだ


コツコツと積み重ねた努力が実ったのだと解釈しているのだ


私のブログと音源に共感?してくださる読者の皆さん有っての当ブログなのだ


”暖簾に腕押し・・・”

くらい虚しい物はない


ヤマハの古いギターを抱えるおじさんの悩みのタネでもあるようだ



「誰も読んでね~って思うけどさ・・」


「読者の賛同が欲しいわけじゃないのよ」


「オヤジの独り言だからさ・軽く流してよ」


的なフレーズがおじさんのブログの常套句なのだ


微妙なのだ・・・


「何の為にブログを書いているんだろう?」


「結局、この人って誰に向けて発信しているの?」


と常々感じているのだ



先日、時間があったのでおじさんの過去の記事を徹底的に読み漁ってみた

すべてを読んだわけではない

読む必要もないが・・・

まぁ、それっぽい題名や気なるタイトルをチェックしたのだ


ひとつ言える事があるのだ


”ブログ開設時にはヤル気があった・・・”


独自の根拠ない理論展開は少々気になるが・・

まぁ、ギターと真摯に向き合っていた

「え~っと今日もギターについて語っちゃいますね」

「お時間がある方は付き合いくださいね~ では・・」

謙虚さも併せ持っていた


ある時期からおじさんが『崩壊』し始めるのだ

実際のおじさんの行動にも変化が現れた時期でもある


ムダに各種弦などを買い漁り始めた時期と被るのだ

その因果関係は不明だが・・・


その頃からおじさんの『言葉使い』も乱暴になった

猫を被っていたのか?

意識的に自分を演出しているのか?


続きは後ほど・・



出勤の時間になってしまったのだ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZO-3ギターでエアロスミス風... | トップ | ZO-3ギターで色んなリフ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事