お正月、久しぶりに「おみくじ」を引いてみました。
なんと、大吉です。
一昨年のお正月には携帯を落とし、去年のお正月にはインフルエンザを発症し、しかも子供のセンター試験の直前でした。
二度あることは三度ある。。。
これを信じるか信じないかは、私次第。。。
そんなわけで、三年目の今年のお正月は、体調には気をつけ、自分の行動を意識するよう、気を使いました。
無事に三が日を過ごし、ひと通りイベントが終了した5日に免許取りたての息子の車に乗り、決死の覚悟で江の島にドライブ。
江の島の奥にある弁天様は、芸能の神様。。。そこで引いたおみくじです。
江の島からは、私の故郷の一つである茅ヶ崎沖の烏帽子岩や私が通う仕事場、そして勉強会の会場としてお借りているお宅を見渡すことができ、今年もこの周辺で粛々と働こう!と思うのでありました。
[生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
なんと、大吉です。
一昨年のお正月には携帯を落とし、去年のお正月にはインフルエンザを発症し、しかも子供のセンター試験の直前でした。
二度あることは三度ある。。。
これを信じるか信じないかは、私次第。。。
そんなわけで、三年目の今年のお正月は、体調には気をつけ、自分の行動を意識するよう、気を使いました。
無事に三が日を過ごし、ひと通りイベントが終了した5日に免許取りたての息子の車に乗り、決死の覚悟で江の島にドライブ。
江の島の奥にある弁天様は、芸能の神様。。。そこで引いたおみくじです。
江の島からは、私の故郷の一つである茅ヶ崎沖の烏帽子岩や私が通う仕事場、そして勉強会の会場としてお借りているお宅を見渡すことができ、今年もこの周辺で粛々と働こう!と思うのでありました。
[生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)