五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

薬膳で身体温かく

2014年02月23日 | 第2章 五感と体感
今日は、「薬膳」のレクチャーを受けながら昼食を頂き、その後に「生き甲斐の心理学」の勉強会を行います。

もともと低体温の私。久しぶりに起床して直ぐに体温を測ってみたら、やはり低い。。。34,7度。酵素のジュースを頂き、暫く経ってから測るとようやく35度に。

自分の身体を温かくしようとしても、それを身体が受け付けないのか、汗が出てきます。
よくよく考えてみると、幼い頃からその傾向があったようです。寒暖の差で具合が悪くなったりアレルギー症状となったり、一見丈夫そうなので、周りから気付いてもらえなかった事も我慢し続けてきた要因でもあるようです。

それでも、気功&太極拳の先生と薬膳の先生に教えていただきながら、自分の身体と向き合ってきました。

その甲斐あって冷えに対する対策が効いてきたのか、手足に血が廻るようになり、手足の荒れが解消しました。これも対策を立ててから二年目の冬に気付いたことです。

自分の身体を整えるには、そうそう簡単に改善されるものではないのだな、と、身を持って感じます。

毎日の暮らしにおいて身体を置いてけぼりにしていたこともあり、御身を大切にするのは自分自身の大切なすべきことであると今更ですが思います。

体調が良いと感じていても、体温を測るとがっかりな結果なわけで、体質を改善することは、かなりの努力が必要なようです。それでも体温を温めるための食事や服装でなんとか補えっていることで、体調を大きく崩さないのは、多少の努力が実っている証拠でもあるかもしれません。

諦めずに、出来ることを試してみようと思います。目指せ34度台脱出~~!!

今日の薬膳レクチャーも楽しみです。

参加者の皆様との初めての出会い、再会を楽しみにしております。

代官山の蔦谷でお茶して帰るのも楽しみにしています^^//


☆☆

クりック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする