五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

黙する

2019年06月12日 | 第9章 愛

france rurudo

黙する       2019年6月12日

言いたくても仕様がないから黙る事でもなく、
何も思い浮かばないから黙る事でもなく、
敢えて黙すことは、
混乱している何らかの状態を
沈静へと導くための
よき手立てでもあるようです。

不安になると後先構わず
関係する人に何らかの形で
コンタクトを取ろうとする人が
いますが、
相手が当事者であったり、
関係する役目を担っていれば、
尚更の事、
周囲は口に出さず、
暫く静かに見守ることが
よい知恵の使い方
でもありましょう。

常識のある人であれば、
多分、静かに見守ることを
実行されるでしょう。

暫く、スマホの返信を制限したり、
電話にはでないようにすることも、
自分の身を守るための知恵の一つです。

黙し、過ぎ越すことの時間は、
他者が決めるものではないのです。
自分の「過ぎ越しの時」を
大切にしておきたいものです。


・・・・・・・

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2019年7月2日  鎌倉腰越勉強会

2019年6月18日 小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会
エリクソンの人格形成論を中心に展開予定

//

NPOキュール「 ♯生き甲斐の心理学 」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 6月21日  13:30~15:30雪谷校
2019年 6月28日   10:30~12:30たまプラーザ校

2019年4月9日第1回 聖心の布教姉妹会 聖マリアの家「生き甲斐の心理学講座」
   5月14日第2回
   6月11日第3回
   7月 9日第4回






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする