五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

直感を信じて徒然

2022年01月24日 | 第2章 五感と体感

祝戸から飛鳥を望む 


直感を信じて徒然 2022年1月24日

ライフワークとも言える課題(とても論文とは言えない)を果たし、
西暦580年頃から700年代頃までの時空から
解放されましたが、自ら好んで入った時空でもあるので、
相変わらず奈良の地図を眺めながら、
次は、宇陀へ薬膳料理を頂きに行きたい、、、と、
旅の計画が頭に巡っています。
そのような中、
トンガでは火山が大爆発し、
九州でも大きな地震があり、
雪国では大雪が降り積もり、
自然に抗うことの出来ない生命体は、
共存の道を探りながら
変化する自然環境を受容しつつ
生き延びていくしか方法は無いな、、、
と、真剣に覚悟を決めつつもあります。

八王子の夜の講座も、
盛況に終わり、役目を終え、
夜の講座の手ごたえを感じています。
夜の講座を企画してくださった
八王子市の担当者の方々に深く感謝し、
支えてくださった仕事仲間のMさんには
大変お世話になり、充実した二日間を
経験させていただきました。
そして、
そろそろ本格的に掛け軸制作に一気に入ろう
と、思っているさ中に、またまた
私の行動を阻止する出来事があり、
この一週間は、来年度から
新たに講座が出来る場所探しにも奔走。
やはり、七転び八起きのわたくし。
無事、場所も確保し、素敵な出会いもあり、
「新年度を迎えるのが楽しみだ!」
という感情へと変化した週末を過ごしました。

いざとなると先を見据える直感に対する覚悟が
足りていなかった私に、
少々、直感を信ずる心が強く確信を持てるように
なってきた、と、感ずるようになってきたようです。

絵にかいた餅は、
いくらでも語ることが出来ますが、
行動しない限り、それは「ただの絵」です。

今年も一層、楽しめそうな予感に、
直感を信ずる心に
「覚悟」という意思を加えて、
今年は、もうひと踏ん張り致します。
立春を迎えるにあたり、
よき準備の一か月を過ごしています。

日曜日のお楽しみの大河ドラマも
おちゃらけのウケ狙い脚本が嫌だな~と、
思いながら見始めましたが、
昨晩は「文覚上人」の登場と絡み方に
苦笑い。
人それぞれの人生、
自分の直感を信じて行動したら
愛しい人をうっかり殺してしまった文覚の
ようにはなりたくないな、と、思ったり、
頼政の描き方も、ダイジェスト版過ぎて、
勿体なかったな、、、、と、感じたりしながら、
自分の直感が自分自身の現実吟味力を
磨く感性であることを信じながら
生きていきたいものだと思ったのでありました。
今回の大河は、平安末期あたりの歴史上の人物を
知っておかないと関連性が分かりにくいかもしれませんが、
歴史好きにとっては、
ツッコミどころ満載の一年となりそうです。

24節気72候の終盤、
一年の体感の締め括りをしつつ、
立春を迎えたいです。

:::::::

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2022年2月4日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2022年 2月4日
13:00~15:00


綾子塾「生き甲斐の心理学」
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:2022年2月8日(第2火曜日)
   2月8日 
(綾子塾は、限定メンバー制)

③甲斐の心理学木曜綾子塾
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:2022年1月27日(木)

3月末に紅葉坂の婦人会館が閉鎖します。
紅葉坂での2講座は、それぞれ場所が決まりました。
日程は変更ありません。講座時間帯の変更が若干あります。

★植村先生の講座

1町田修道院
日程:
2022年2月1日火曜日
2022年2月からは会場が町田修道院になります。

2小金井植村勉強会
日程:2021年2月15日火曜日





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第68候水泉動 | トップ | 春節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事