五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

眺めの良い墓

2020年06月06日 | 第2章 五感と体感


眺めの良い墓   2020年6月6日

10年ほど前に、大阪高槻市の阿武山古墳を訪ねました。
高槻市の団地を過ぎ、山を上っていくとその古墳はあります。
古墳の中に納められている人は
藤原鎌足。
遺骨を調べると
落馬して骨折した形跡があり、
信憑性の高い古墳です。

今は木々に囲まれ、木と木の間から
大阪の街を一望するこの場所は、
鎌足を葬るには最高の場所だったに違いありません。
多くの天皇が眠る奈良の地を選ばず、
難波の都を選んだことに
鎌足の役割と性格が
附合していると思うからです。

私は、この藤原鎌足に
小学生の頃から興味を抱いていました。
俯瞰者としての立場を取りながら、
二重、三重の防衛をしながら、
藤原氏の力を
令和の現代まで至らしめたことは、
鎌足のスタンスの取り方と、
戦略の上手さが
代々引き継がれ、生命力のある
DNAが受け継がれているに違いありません。

確かに鎌足の古墳の場所は
良い気が流れています。

瞬時の選択と決定する力は、
鎌足の目指す子孫を後世まで残すことの
決意とアイデンティティが
揺るぎなかったからでありましょう。

目標をどこに据えるか。

今の日本を鎌足だったら、
どうかじ取りするか。
また、阿武山古墳に立ち、
思索してみたいものです。



NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 6月19日  13:30~15:30雪谷校 中止
   雪谷は 7月17日から再開。 

2020年 6月26日  10:30~12:30たまプラーザ校  
講師:越


婦人会館での講座、いよいよ始まりますよ~

綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:6月9日第1回(第2火曜日)  
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:6月25日第1回(第4木曜日)  



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:7月7日(第1火曜日) 
時間:13時~15時半


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ疲れと意思決定 | トップ | 平常の体感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事