五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

源氏物語 初音

2024年11月14日 | 悔いのない人生とは?

源氏物語 初音  2024年11月14日





2023年4月から2つのグループで源氏物語をテーマに「生き甲斐の心理学」講座を
行っています。今年で2年目。
先日一つのグループのテーマが初音でした。
初音の前は玉葛の帖であり、そこでは、新年を迎える姫君たちに贈る反物を
光源氏が紫の上と選ぶシーンがあります。
その取り合わせの色や配色を
実際に資料を見ながら読んでいくのが私の楽しみの一つでもあるので、
皆さんとその楽しみを共有したく、色カードで自分の好みの配色を
選び、その心内を語っていただきました。

それと、もう一つ、
初音では、年が明け、光源氏が新しく建築した六条院の「春夏秋冬」
の家をお渡りになる様子が描かれています。
紫の上の好みは春であり光源氏の住まいでもあります。六条御息所の御息女中宮の住まいは秋、夏は花散里と玉葛、
冬は明石の君、そして、二条院に住まう空蝉は出家し、部屋のしつらえは
寺院のようであり、末摘花は質素な寒々とした質素な暮らしぶり、
という風に、それぞれの姫君の好みが現れ、
読んでいるとイメージが広がり、とても楽しいのです。

そのようなわけで、講座では、「みなさんの好みの家は?」という問いかけをしてみました。

すると、案外現実的な応えが返ってきました。

皆様のお住まいは築20年以上経ち、私の家は約30年。
子供も育ち、次は、自分たちの老後の生活のための安全性と断捨離が
テーマとなっているのです。
室内の段差をなくすとか、お風呂の改装とか、快適に住まうための
話題にどんどん流れていきました。(笑)
光源氏の世界とは程遠く、それはそれで、千年前の暮らしよりは、
はるかに住みやすい家に住んでいる私たちに改めて気づき、
夢のような家よりも住みやすい家を望むなんとも現実的な
話題で納まりました。

絵に描いた餅である観念的な幸福の条件よりも
体感的な心地よさが、
幸福感に直結しているのだと、しみじみ思うのでありました。

●表装展のお知らせ●
50展
2024年11月18日㈪ー23日㈯
東京交通会館 パールルームギャラリー


●講座予定●

講座スケジュール
目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2024年 12月6日(金)
13:00-15:00

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2024年 
次回は11月15日㈮
   11月29日㈮
12月はお休み
13:00-15:00

あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12:00-15:00
日程:2024年12月10日㈫
(綾子塾は、限定メンバー制)

メンバー制勉強会
月組 2024 12月23日㈪
星組 2024 12月8日㈰

9月27日~29日あやの会
宝塚講座 メンバー制   終了
2025年9月26日~28日予定

○○○○

ユースフルライフ研究所の講座日程

通信講座生対象;
生き甲斐の心理学
場所:アトリエK 講師 越 綾子
(公開講座)定員に達し受付は終了
時間:12時45分~15時45分
日程:第4木曜日2024年11月28日㈭

★植村先生の講座

1町田勉強会「会員限定」
日程:2024年第1週11月5日㈫

2町田勉強会「会員限定」(宗教心理学・小金井から移動した教室)
日程:2024年11月19日火曜日

トランジット65号も応援中。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊びの季節 | トップ | 50展始まりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

悔いのない人生とは?」カテゴリの最新記事