五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

横浜元町のINDUのご紹介

2022年10月15日 | 第2章 五感と体感

INDUのアーユルヴェーダ前菜


チャイとココナツミルクのデザート

横浜元町INDU 2022年10月15日

横浜 元町商店街の山側の裏路に10年前にオープンした
パシュミナは、店名の通り、
パシュミナを中心に、
フランス人のデザイナー等を起用した
麻や綿の服を置いています。
その店主は、インド人のKさん。
お人柄に魅かれたのと、お店で働く女性たちが
個性的で楽しかったので、
元町に行くとかなりの確率で立ち寄るお店の一つです。
店主のKさんは、3年ほど前に
INDUというインド料理のお店も出店。
このINDUの料理が、私のツボにはまり、
元町で食事といえば、必ず「INDU」で
アーユルヴェーダの本格的料理を
堪能しています。

いわゆる普通のカレー屋さんではなく、
南インド カレン州の料理とアーユルヴェーダを
交えた料理を提供しているため、
私にとっては、身体を整えるには最善の料理なのです。

シェフも南インドのホテルで
料理を担当していた方なので、
料理の見せ方もお上手です。
店主のKさんの持つ高級感と対応の丁寧さが、
とても自然体で、御客を心地よくしてくれます。

パシュミナは、10年の時を経て、
元町商店街に大きな店舗を準備中です。
予定通りいけば、10月16日の週にオープンするはずです。

商売繁盛を祈願しつつ、
あまりメジャーになって欲しくない、、、
という気持ちもありますが、
Kさんの努力とお人柄を称賛している私は、
こつこつとお金を貯めて、
天然のパシュミナを求めつつ、
アーユルヴェーダの料理で、
身体も整えてゆきたいです。


プリプリ海老のカレーとベジタブルカレー
奥に見えるのはビーツとほうれん草のナン






バナナの葉に包んだ蒸しご飯


ビーツのスープ












インドのワイン


インドのビール
(私はノンアルでしたが)

写真は、数回にわたってのお料理ですので、一回で頂いたものではありません。

そのうちミシュラン取れちゃうんじゃないかと懸念してますが、
相当のお料理とおもてなしです。

以上、私の元気の源のお料理をこっそりご披露させていただきました。



●●●

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2022年11月4日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2022年 10月21日
13:00~15:00


あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12時~15時
日程:2022年11月8日(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)


○○○○

ユースフルライフ研究所
通信講座生対象;
生き甲斐の心理学
場所:アトリエK 講師 越 綾子
(公開講座)定員に達し受付は終了しました。
時間:12時45分~15時45分
日程:第4木曜日2022年10月27日(木)

★植村先生の講座

1町田勉強会
日程:
2022年第1週11月1日㈫

2小金井植村勉強会
日程:2022年10月18日火曜日

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の薬師池公園 | トップ | ブーニンのピアノ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事