お馴染み 『魔法の花瓶』です。
定額料金でお花の利用権を得る お花のサブスクリプション
です。
11月から12月にかけては旅行続きだったので
どうも損をしてるような気がしてならないのですが・・(笑)
同じく 近所の『魔法の花瓶』仲間が
「ちょうど ゆずぽんさんが居ないときだったと思うけど
スィトピー50本で500円だったんよ。
お花屋さんからのメールは見たでしょ?」
って メールチェックまったくしないから
大分に居たとしても 買えてなかったわね。
それでは このところの 魔法の花瓶を。
またまたチスパ菊です。
ちょっと地味な感じの この日のお花
実が苞葉(ほうよう)の中に隠されているこのお花も
リュウカデンドロンの一種らしいです。
実に種類が多いらしく、、
検索してみたら リュウカデンドロン・ジェイドパール かな?
シルバーの実が クリスマスリースに人気とか。
丸い白いお花は ピンポンマム。
そのまんまやね。
キンギョソウやカーネーションも よく使われてます。
アンスリウムが入ると個性強めに引き締まるです。(笑)
はい、また 球形のオアシスに 無理くり盛ってみました。
あと 以前の 背の高いシリーズの時から
ずっと水に挿してあったこちら。
根が。
ポリシャス と ドラセナ・サンデリーかな?
こりゃ育てるしかないね。
HCの ガラクタ市で50円で買った植木鉢にin。
とことん 楽しんでます。(笑)
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村