土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

こんなお店に行ってみたいと思いませんか?

2011-11-11 02:29:13 | パン・スィーツ 教室

ちょっぴり日付が戻ってしまいますが 
ぽぽとマンゴスチンが行った
お店のもようを。

さて ここは どこでしょう?

以下 画像提供 ぽぽ。

11月5日(土)






こっちから見ると






ラスクやクッキー類・・かな?


ショーケースの中にも。


はい もうおわかりですね。

わたしたちの習っているパンの先生のお店です。
どれもこれもおいしいんです。
絶品よ。


先生の多才ぶりは
以前書いた通りですが

パン・スィーツに関して言うと


予約販売をしたり
お教室をしたり

そして 時々

お店を開いたりします。


2週間に一度よ・・

と 言ってますが

暑~~いときにはやらないらしいし
これから寒くなるから
たぶん
間が すご~~くあいちゃうんじゃないか・・

なぁんて 思うんですけど。(笑)

でも
先生の気まぐれで開くお店も
楽しいんですよ~~。

って
お店を開くのは たいがい土曜日なので 
ゆずぽんは 
行けないのですが。。



実はね
お楽しみはこれだけでなく

先生のピアノのレッスン室の方では
また違う光景があります。

各種 ニット製品の 展示、販売。

ニット製品は
先生の妹さんが編んだものです。
(お写真ないのが残念なのですが・・)

素晴らしいニット製品の数々です。

いつぞや パン教室の際に
ファッションショーが始まり・・
なんて書いた記憶がありますが
そういうことなのです。

上質なものが お安く買えるので


というのも

何を隠そう 
先生のお母様は
すごい方で
この地で 編み物学院を開き
後身の指導に当たる一方

なんとなんと
今や 世界的に有名な 某デザイナーのニットは
その昔、お母様たちが 編んでいたという。。


そのお母様と同じ免許をお持ちの 妹さん。

その 妹さんの編んだニット
素晴らしくないわけありません。
何気に高級な毛糸を使い・・



以前 ぽぽさんが購入した 
黒地に 豪華な花模様のニット
すごく似合ってるんだな、これが。

マンゴスチンは
みんなに いい、いい!と言われ
春先に着れるような 
すごくさわやかなピンクのカーディガン買ったんだけどな
あれ、どしたかな?

ゆずぽんは
もうちょっと痩せたら着ようと
待機してるやつあるんだけど
なかなか着れない。

先日買った 毛糸のポンチョは
もうすぐ出番だと
娘が楽しみにしてます。


以上、

気まぐれなんだけど

とっても素敵なお店のご紹介でした。


ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。

↓ ↓ ↓



鋭意 訪問・レス中。
・・・すみません。


<お知らせ>
週末 ゆずぽん不在で
お返事、訪問 できないと思われます。


ぽぽさん 助っ人 お願いします。

更新は
予約投稿できたら
やろうかな・・と。

だから 
覗いていただけると
うれしいです。







コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村