M爺畑です。
真夏ほどではありませんが
このところ結構強い日差しで・・・
最近 ボチボチ種まきをしているので
水やりが必要になります。
水曜日、整骨院あとに立ち寄ると
なにせ 午後7時だったので
真っ暗で・・・
それでも 駐車場に停めた車のヘッドライトで
畑方向を照らし、怪しく水遣りするハタケビト。
近所のひと 変に思っただろうなぁ。。
そんなこんながありつつ、
種まき目印に、籾殻をまいているので
あるときはぽぽさんが、あるときはH婆が・・と
水やりをしてくれるので
ここんとこ蒔いた
ホウレンソウ、味美菜、30日大根、耐性総太り大根、
食用菜花、5寸人参のうち、
人参を除き、すべて可愛い芽が。
この日9/13(金)は 午前中整骨院に行き、
お昼前に M爺畑に立ち寄りました。
これは 大根の耐性総太りです。
3つずつ、可愛いでしょ?
花オクラも綺麗な開花を見せてくれました。
まず、雪化粧撤収を見越し、
H婆のところに
かぼちゃを持っていこうと切り取っていると、
なんと 少し離れているところに
大きいもの、もう一つ発見。
さて、手つかずだったこちら、
マルチなし、ベニハルカを
どげーかせんといかん。(方言的)
どれがベニハルカ(サツマイモ)でしょう?
こんな横長に植えちゃァいませんけどね。
どこかで見かけたような光景。
花火が!
うちのほうが 花火のあがり方が派手。
しかし 場所が離れていても
雑草体系って 案外同じようなもの?
意外と日差しが強かったので
草取りは途中でやめて
花火とベニハルカとかぼちゃの
ざっくり三分割を行いました。
かぼちゃ、第3の勢力が ここら辺を覆い尽くし、
思いっきり撤収しようと ツルを持ち上げたものの
こんなの見るとね、可愛くて・・・
育たないでしょうから 近いうちに撤収でしょうがねぇ。
この日のメイン作業は
ミニトマトゾーン(ピンキー、彩りミニトマト)跡地を整地し
また変な 異型畝。
ま、古墳畝ほどじゃないけどね。
緑のワサワサは
ミニトマト畝に コンパニオンで植えていた
落花生です。
真ん中に集めたものは
同じく 美人コンパニオンのニラです。
あの真夏の日照りの中、水を一滴ももらえないのに
ミニトマトさんたちを よく守ってくれました。
あ、籾殻撒いているとこには
かつお菜 蒔きました。
以前、トマト類のあとにはアブラナ科がよろしいという
リレープランを読んだことがあり・・
間違ってたらごめんなさいだけど。。
で、高菜の種を買っていたのに 家に忘れちゃって・・・
M爺畑に置いてある種、
どんどん蒔いちゃっていいということなので
蒔いちゃいました。
美人コンパニオンさんたち、
今度は カツオ菜 守ってくれません?
そりゃ無理か?そんなに働けないって。
もう一箇所 耕しましたが
暑さが限界にきたため 終了。
ぽぽさんから
幻メロン 試し食いしてと言われていたので
一つ お尻に傷あるものを収穫。
いよいよ実食です。
それはまた次回。
備忘録;この日の夜は ご近所仲良し4人で
お食事会でした。
ハタケビト;ゆずぽん
訪問ありがとうございます。
お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
土曜日、夕方、車トラブルありで 疲労困憊。
レコメ訪問ともに 進んでません。
まとめコメ、ひとつだけ、ごめんなさい。m(__)m
↓ ↓ ↓