土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/12(土)苺のタルト&ドライパセリを作りました!

2014-04-13 18:58:49 | 農耕民族

鬼婦人、苺のタルトを作りました。

もちろん、苺は、買ってきました。

自分で、苺を育てるなんて、思ってもいなかったんです。

でも、苗を頂いて、苺を育てているので、

楽しみが増えました。

苺が出来たら、何を作ろうかな?

 

 苺のタルトです!

パン教室の先生から教えて頂きました。

クッキー生地に、アーモンドクリーム、その上に、生クリーム入りのカスタード、仕上げに、苺です!

お庭で出来ている、ペパーミントを飾って見ました! 

 

ちびくま 「わぁ~ おいしそ~う」 

 

鬼婦人 「あっ、ダメダメ! ちびくまちゃんは、こっち!

食べないと、うさぎちゃんが食べちゃいますよ!」

ちびくま 「ぶーーーーーーーーーーー」   

 あらあら、ストライキ起こしてる 

                      

じゃ、鬼婦人が、レーズンパンを焼いて、頂きますね!

 

 収穫したレタスと、ちび人参です。

いちごのミルクシェイクです。

  

ちびくま 「また、鬼婦人、落書きしてたわよ!馬鹿じゃない!」

 

 

鬼婦人 「ちびくまに馬鹿にされたから、真面目にやる!」

ぽぽさんから、「畑のパセリで、ドライパセリを作らない?」って頂いたので、

電子レンジでチンして作りました。

茎は、取って、葉っぱだけを使います!

水洗いをして、乾燥させたら、キッチンペーパーの上に

パラパラと重ならないように

一度に、沢山せずに…

 

550ワットで、2分半位ってネットに書いていましたが

パセリの、水分量にもよるので

様子を見て下さい!

 

鬼婦人は、500ワットで、5、6分位かかりました。

 

つまんで見て、粉になるようだったら、O Kです!

これを、紙ごともんで、出来上がりです!

香りがいいですね!

 

瓶に詰めて、保存して置きます!

バターライスや、調理パン等に使います! 

 

 

次は、ゆずぽんさんでーす!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

スイスミス1...

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村