旅の途中のゆずぽんです。
昨日のブログで載せようと思ったのに
エラー続きで載せられなかったコチラ。
6/14(木)の畑の後に行った映画です。
ピアノ調律師の青年の成長を描き、
2016年・第13回本屋大賞を受賞した宮下奈都の小説を、
山崎賢人の主演で映画化。!
画像の上下の部分、iPadではカットする方法がわからず😞。。
これから観る方もいらっしゃるでしょうから
あえて細かい感想は書きませんが、良かったー。❤️
これはピアノに携わった人間だから?
いや、そうではないかなー?(^。^)
✨
さて、6/15(金)、この日は 翌日から旅行ということで
ダブルヘッダーです。(>人<;)
それも、朝の部は7時過ぎから。
家で育苗していた紫芋
これを、ベニハルカ畝の続きに。
前夜、雨が降ったので挿したけど、どうなっただろう?
そして、前日作ったコチラに やっと緑なすの定植です。
3月の旅前に蒔いて育苗してたものが全滅して
蒔き直した結果、こんなに遅くなっちゃいました。(/ _ ; )
秋茄子狙いですかね。笑笑
そして、たけさんからいただいたツルモノ類、急ごしらえでコチラに。
急ごしらえと言っても草取りも土作りもして、綺麗にしていたここ、
あっという間に こんな状態になってますからね。(/ _ ; )
時間かかります。ツルモノ植えるとこのみ、草取りして
三尺ササゲ、マンズナル2本定植です。
トウモロコシ第一弾に、やっとネット掛けました。😅
この日は、鬼ちゃんが別件で畑に立ち寄ってくれてます。
おみやげよー。🎀
モロッコインゲン初収穫です!
あと、おうちでトマトを水に挿してたのを植えてくれましたが
ごめんなさい、お写真撮ってませんでした。帰ってから撮るね。
やっと熟れてきたビワ、爆発している大根もどうぞって事でバイバイ。
ゆずぽんはオカノリもらって帰りました!
旅がらすで、慣れないiPad入力です。
更新、レコメ、訪問が なかなかうまくいかないかもですが、
ごめんなさい。m(_ _)m
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村