11/19(火)のM爺畑です。
東京旅行で留守していた為、一週間ぶりの畑です。
ざっと お野菜 観察してみましょうかね。
ハヤトウリ、霜にやられ始めてます。
ちょっと ホッとしたりして、、、
でも 元気なとこは元気。(笑)
ハヤトウリに襲われていたトマト畝も
結局 保護しててくれたん?
旅行前に慌てて定植したミズナ
なんとか生きてます。。
その少し前に定植した紅法師は
若干大きいです。
いつになったら食べられるんでしょうね。
直まきしたものは さっぱりですね。とほほ。
オータムポエムに花が咲き始めてます。
種まきしたとこも育ってきてるので何とかしなきゃ。
UFOピーマン、 色づいた子が出来始めました。
葉からし菜、黄からし菜畝です。
間引いていかなきゃね。
明日に続きます。
11月いっぱい、しばらくバタバタが続きます。
レコメが遅れたり 訪問も滞りがちになるかもですが
ごめんなさい。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村