土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

10/1(火)収穫 & 畑入り口付近の整備など

2024-10-05 04:00:00 | 農耕民族

10/1(火)の朝のM爺畑です

日曜日にSさんが耕うん機をかけてくださったことによって

すっかり様変わりしたM爺畑です

しかしやらねばならぬことが増えたことには
間違いありません


とりあえず 収穫を
万願寺、爆なりしてますが 赤いものもあったので少し


ハナオクラ


アップルゴーヤ白茄子天狗茄子


天狗茄子のタネは 
2022年に まあちゃんから
2024年には furuutuさんから 
いただいてます
ごめんなさい、どちらも蒔いたので
が どちらのタネのものか不明です

今年の種蒔き時期は 
腰の手術して 退院した直後だったので
種蒔き・育苗にも 気持ちがイマイチ乗らず 失敗も多く、、、
パープルスレンダーの育苗にも失敗してますね

そんなわけで 天狗茄子の 畑への植え付けも遅く
 形も ちょっとイマイチですね


さて、いくら奥の方が耕耘機かけてもらって
綺麗になったって
畑入り口がこの状態じゃね、、

何日か前に こちら、を刈りつつ 根っこまで掘って
敷き詰め~る してますが
↓ ↓ ↓
続きを 頑張りました!


あと もう少しなんですけど
難所があります(;'∀')

右側が 駐車場です

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村