ダンポポの種

備忘録です

スピードアップ

2008年11月20日 22時01分22秒 | 日記・雑記


きょうは青空が広がって、よい天気でした。
でも、きのうに続いて寒かったです。
夕方から、原付「業務号」で業務に出てきたのですが、ハンドルの握るところを覆う「風防カバー」をまだ取り付けていないもので、
走行中は手がとても冷たかったです。

◇       ◇       ◇

さて、このほど、うちの近所を通っているK奈道路では、毎年〝11月恒例〟の夜間集中工事(全線通行止めを伴う)が実施されました。
舗装修繕のほか、センターラインの部分への「段差」の取り付けや、一定の間隔で緑色や赤色の棒を立てる(←センターライン部分に)、という工事が行われました。

昨年あたりから、この夜間集中工事では「センターライン部分」のグレードアップに手間を掛けている感じがします。
追い越し走行ができないように徹底されている感じです。
(私の知る限り、以前から、K奈の対面通行区間で追い越しをする車は見たことありません)

センターラインが重厚になればなるほど、道路そのものの拡幅工事が遠のくようです。
いつになったら、片側2車線になるのだろう…。


なお、このたびの夜間集中工事を踏まえて、K奈道路の制限速度が変わりました。
従来の60km/h制限から、70km/h制限になりました。10km/hアップです。
センターライン改善の賜物でしょうか。

制限速度の引き上げによって、城陽~木津間(全線通し)の所要時間は2分ぐらい短縮される計算になります。



↑70km/h制限の標識がお目見え。
 従来の標識は「看板」だったのですが、今回から電光式のカッコいいやつになりました。

 年々グレードアップされているセンターライン部分。
 延々と箱状の段差が取り付けられたのと、緑色の棒が立てられました。赤色の棒の区間もあります。
 路面自体も細工してあって、センターラインに沿ったしましま模様のところは凹凸舗装になっています。
 ここまで寄ってしまうと、車はガタガタと揺れます。

 前方に見える、トンネルみたいな構造物。
 片側2車線にできるように、最初からトンネルの「穴」は2つ造ってあるのですが…。