![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/1fab11c44206e13bc4b085cd824b0bec.jpg)
前庭に立っていた古いマツの木が、今年の8月ごろから元気を失いはじめ、あれよあれよという間に枯れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
マツクイムシの仕業だったのだろうか…、と類推してみるのですが、よく分かりません。
でも、ホンマに、8月を境にしてみるみるうちに松葉が茶色に変色しました。
枯れてしまったマツを放置しておいても仕方がない、ということで、
きょう午前中に世話役のみなさんが総出で、マツの木の撤去作業をしてくださいました。
みなさん、お忙しいなか、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
のこぎり・チェーンソーを使って、木のてっぺんのほうから少しずつ切り落としていく方法で、作業しました。
最後は、地面付近に「切り株」だけが残りました。
根っこから掘り返すのは大変なので、今回はこの切り株までで作業終了です。
前庭で抜群の存在感を漂わせていたマツだったけれど、その姿は見納めとなりました。
長いあいだ、前庭を見守ってくれて(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)