


ミ号から乗り替えまして…、きょう、ekワゴンが無事に納車となりました。
安全運転を心がけて、大事に乗りたいと思います。
当ブログでも、また折に触れて〝ekネタ〟が出てくるだろうと思います。
ミ号と変わらぬご愛顧をというか、ekワゴンをどうぞよろしくお願いします。
m(__)m よろぴこ。
このクルマのブログ内呼称は「ek号」にしようと思います。
又、当ブログの〝軽自動車ネタ〟カテゴリーである『それゆけミニカ』のカテゴリ名については、近日中に『それゆけek』に変更したいと思います。
今日までに投稿してきたミ号関連の記事はそのまま残しますので、今後は『それゆけek』カテゴリーにミ号ネタのバックナンバーも含まれるということで、
よろしく頼みます~




↑きょうデビューしたek号。 どうぞよろしく~

上級ではなく、真ん中グレードの〝M〟仕様です。eアシスト付き。2WD車。
色は、ミ号のシルバーからガラッと変わりましたので、イメチェン感が半端じゃないですな。
「



今回は、お店の在庫車処分ということで、どどーんと値引きをしてもらえた部分もあり、私もつい、気の向くままこの塗装色を選んだ次第です



↑うしろから見た感じ。
Mグレード仕様なので、このクルマには「リヤビューモニター」(バックモニター)は付いていません。





◇ ◇ ◇
◎おまけ画像◎

昨夜…、きのうのブログ記事を投稿した後に、ミ号で〝とどめ〟のドライブをしてきました。
ガソリンがもうちょっとだけ残っていたので

「ゆららの湯」(奈良店)までドライブして、風呂に入って帰ってきました。
ゆららの駐車場で、最後の撮影をしました。
実は今まで一枚も撮っていなかった(?)、



最後の最後に、いい写真が撮れたなぁと思います
