![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/2a6555ce4abf7bb83a2f142b3652412b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
先日デビューしたek号は、順調に走っております。
すでに業務使用に出動しており、ミ号から受け継いだ活躍が始まっています。
こういう色のクルマにしたわけですが…、業務使用に耐えるよな? 大丈夫やんな。
明日も業務出動の予定があります。行くでー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
なお、京都ヘッドには、まだ行っていません。(ヘッド運用は、来週になりそうかな)
ek号、なんとも言えぬ〝ジュワァ~〟っとした加速感で走ります。
まだ、その感覚に慣れませんけれども…、まあ、慣れるように努めるしかありません。
走行中に、ちょっと減速してからすぐに再加速する場合の加速感が、まだ掴めていないです。
つい、「早く加速しろっ!」と思って、グッ!とアクセルを踏み込んでしまうねん。(エコじゃない)
そしたらキックダウンみたいになってしまい、一瞬、余計にモタつく感じになったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あと、停止時のアイドリング・ストップ機能にも、まだ私は慣れていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
不慣れなことばかりですが、焦らずに運転をして、ek号との〝呼吸〟を合わせていこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
バックするときの感じ(運転席からの後方確認)が、ミ号とはだいぶん違う気がする。
ホンマにいま、ヴォ号でバックするときよりも、ek号のバックのほうが〝より注意深く〟の気持ちでやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)