

きょうは、昼前に出発し、マイカーで、両親と一緒に兵庫県高砂市へ行ってきました。
いつものことですが、目的はご先祖サマのお墓参りのため。(お盆終わったけど

それから、いっぺい「かつめし」購入のため


↑いっぺい。
前回ここへ来たのは2か月前-、今年6月下旬でした。
そのときは運悪く、臨時休業で店が閉まっており、かつめしを買えませんでした

きょうは、お店オープンしていました

めでたく、久しぶりに、「かつめし・あなご寿司」を購入~!(持ち帰り用)



↑かつめし(持ち帰り用)

↑あなご寿司(持ち帰り用)
焼きアナゴを使った押しずしです。おいしいです。
◇ ◇ ◇

きょうは、高砂からの帰りに寄り道をして、闘龍灘(とうりゅうなだ。加東市にある)を見物しました。
加古川の川のなかに巨岩がひしめきあう、不思議な景観です。








◇ ◇ ◇
K田辺観測、きょうの最高気温は35.6℃でした。(私は兵庫県へ出かけていたけれど…)
ちなみに、きょう、兵庫県姫路市の最高気温は35.3℃。三木市は33.5℃でした。
天気も良かったし、どこへ出かけても、暑いです

きょう、京都府の新規感染者数は31人。
大阪119人、兵庫28人、滋賀8人、奈良4人、和歌山1人。
東京236人。