![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
夕方、甘南備山へ散歩しました。今月6回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/638236578b14fb8e960126322e438951.jpg)
↑朝からずっと曇り空だったけれど、午後からは晴れ間が見られました。
きょうも遅めスタート。15時18分に新田辺を出発した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
15時40分、溜池橋でこの画像を撮影。太陽がまぶしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/16a357b5794d999092d5a25f90093807.jpg)
↑雌山登山口(A-16)からのぼりました。15時52分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/b67db3512a9b86cb948231e6e9f28c24.jpg)
↑16時04分、三角点広場に到達。雌山登山口から約12分。
テンポよく元気に歩けたら、これぐらいの所要時分で登頂できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/5fed02289ffc47f5ab87d7a24e814682.jpg)
↑三角点広場からの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/a98cc4666f12143f310d125aad6a48f7.jpg)
↑大津越から階段を経て、雄山の尾根道へ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/14b37b3b445bb29baf60efcfe85879af.jpg)
↑16時13分、鳥居前に到達。
きょうも元気に雄山・雌山両方に登ることができました。
(*^^*)おおきに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/754ae2ab8b79a3ee720063f36489ad2a.jpg)
↑鳥居前から下って、展望台広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/66b4355f4b93c993d90eb21cf210248d.jpg)
↑展望台からの風景。いい天気になりました。
この時間帯は、わりと風が強かったです。冷たい風で寒かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/d5bd5d6918f8d4bdce15431c533482c3.jpg)
↑展望台からズーム撮影。
手前の高架道路は久御山ジャンクション。遠くに京都タワーも見えています。
ニシキギの小径~管理道路を通って下山しました。
新田辺17時03分帰着。往復1時間45分。快調に歩けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)