


きょう午前中は、休日系業務でした。
お世話になりました。ありがとうございます。
<(_ _)>


午後、甘南備山へ散歩しました。今月2回目。

↑新田辺から甘南備山へ向かう途中に、尼ケ池を写す。

↑いつもの道を通って、甘南備山そばまで来ました。


京都南部も、きょう午後以降は〝下り坂〟予報でしたから、私も覚悟はしています。
雨が降ってきたら、即、引き返そう。

↑雨のまえにサッと登ってサッと下山しよう!と思い、短距離の旧登山道からのぼりました。
おりゃぁ!っと一気にのぼったので、かなりしんどかった

無茶を反省しながら、てっぺん神社におまいりしました。

↑鳥居前広場の丸太ベンチでちょっと休憩してから、散歩を再開。
天気は大丈夫そうだったので、雌山(三角点方面)へ移動。
この道しるべは、大津越付近。

↑三角点広場に到達。
疲れたけれど、きょうも雌雄両方てっぺんに登りました。
空を見上げると、まだ雨は大丈夫みたいだったので、管理道路を通って下山しました。
新田辺へ戻るまで、いや…、そのあと自宅へ帰り着くまで、結局雨は降りませんでした。
雨が降り始めたのは帰宅後1時間ぐらい経ってからでした




