


きょうは、母と私で、兵庫県高砂へ行ってきました。
ご先祖さまのお墓参りです。
パ号で行ってきました。
きのうほどは暑くなく、また、道路も空いていて、スムーズに往復できました。
(*^-^*)
◎現地で「かつめし」をいただく


きょうは、昼食に、一平の店内で<かつめし>をいただきました。
持ち帰りではなく、作りたてのかつめしをその場で食べた~


熱々で美味しかったです。
記憶をたどると、わし、一平の店内でかつめしを食べたのは13年ぶり。
【参考記事】→→ 2010年6月16日ブログ記事「お参りと かつめし」


↑一平のかつめし。
洋皿に盛り付けられていて、それをお箸でいただくのが、かつめし。
ごはんにのっているのは牛かつです。とんかつではありません。ソースもおいしい。
揚げたて熱々で、美味しかったです。

↑『かつめしの 満腹感で 出る 一平』…ですかね? いいね


きょうは店内で美味しくいただいたのですが、やっぱり(当然!?)持ち帰り用の<かつめし>と<あなご寿司>もオーダーしました。どんだけかつめし食べるねんって

自宅へ持ち帰って、今夜少し食べました。のこりは明日いただきます。

↑帰り道、宝塚北SAでトイレ休憩した。花壇が賑やかでした。