![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今から1週間ほど前のことですが、
実は、私…、「ミ号」を運転しているときに、前方のクルマにぶつかってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
要するに、事故ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
原因は、私の「前方不注意」でした。
相手様にはご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
スピードはほとんど出ていない状況だったのですが、私(ミ号)が、前のクルマ(あちらも軽自動車)にガツンと追突してしまいました。
前のクルマは停止している状態でしたから、そこへぶつかった私が完全に悪いです。(弁解の余地なし)
幸い、相手様に怪我はありませんでした。
その場で警察にも連絡を取り、事故の記録(事故証明)をしていただきました。
当事者どうしお互いに怪我も無かったので、「物損事故」で処理されました。
相手様のお車のリア・バンパーにキズを付けてしまったので、この点は私のほうで修繕(弁償)させていただかなくてはなりません。
というわけで、このほど、自動車保険にも初めてお世話になります。
これまで、保険なんて使ったことがなかったけれど、ついにお世話になるときがやってきました。
本当に、一瞬の不注意が交通事故を生むのです。肝に銘じて、これから注意していかないと…。
ご迷惑をおかけしました相手様には、重ねてお詫び申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◇ ◇ ◇
↓参考ページ (事故状況は、これに似ています)
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=145149
私がぶつかった現場は、このページに紹介されているのと同じ道路形状ではありませんが、
衝突までの流れ(イメージ)はこんな感じでした。
◎「ミ号」は只今修理中です
↓事故後のミ号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/d4ae83b96fea07557781712060246546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/dd6ff588c49a5d1677e3dbf237432edb.jpg)
↑ぶつかった痕跡です。
相手様のリア・バンパーにも、これに符合するキズを付けてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
バンパー交換、責任を持ってさせていただきます。
なお、ミ号のふるさと・三菱店の素早い対応によって、只今、当の「ミ号」自体も修理に出ています。
修理と言ったって…、ミ号も「バンパーをごっそり交換する」しかないんですけどね。
まあ、そういうのも全部、自動車保険でやってもらおうと思うんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)