☆近鉄電車、7月3日(土)にダイヤ変更へ
きょう、近鉄電車ホームページに情報が出ました。
コロナ禍によって電車の利用状況が大きく変化していることを受けて、運行ダイヤの見直しが行われるみたいです。詳しくは近鉄電車ホームページをご覧ください。
京都線では22時以降に一部変更があるようです。(以下、青字は、近鉄電車ホームページから引用)
③京都線 京都発22時以降
【平日、土・休日】
22、23時台の急行各1本を新田辺行きに変更の上、新田辺から先は普通列車として直通運転します。あわせて23時台の普通1本を0時台に変更の上、0時台の普通1本を取りやめます。
京都駅発22時台・23時台の<急行>各1本ずつが、新田辺までは急行、新田辺からは各駅に停車して大和西大寺方面まで走るようになる、ということですね。〝区間急行〟みたいな走り方になるんやね。

「京都から6両編成で走るんかな? だったら、新田辺で編成を短くしないと狛田に止まれへん

」
早速、そんな心配をしている私です

夜間の乗客も大幅に減っているとあれば、そもそも急行を4両編成に減車するという判断も、あるかも!?
このほか、特急も一部列車の削減・不定期化など見直しが行われるようです。
特急ネットワークを維持しなければならないし、車両自体のコンディション維持も図らねばなりません。
なので、特急列車の運行を大きく止めるという判断は有り得ないのだろうと思います。
でも、今の利用状況だと「昼間の京都線特急」は要らないと感じます。沿線住民、個人の感想です。

「お客がほとんど乗っていない特急列車が通るのを目にするのは、心が痛みます

」
昼間の京都線特急って営業成績はどうなのかな? と、大いに心配します。
朝夕の特急は利用されているようなので、それで京都線特急は成り立っているのかな(?)
車両や設備の維持管理上、運休して車庫に留置しておくよりも、乗客が少なくても運行して走らせるほうが都合が良いのなら…、それでいいけど
◇ ◇ ◇


きょうは午前中に散歩。甘南備山。今月5回目。

↑きょうは、旧登山道から登りました。

↑三角点広場。

↑扇池。

↑てっぺん神社。

↑鳥居前広場から、新田辺のほうを望む。
昼頃から雨が降り出すだろう…という予報だったので、早めに下山して帰りました。
帰宅したのち、雨が降り始めました