
いい天気の一日でした。
K田辺観測、きょうの最高気温は28.2℃でした。6月下旬並み。
暑かった





↑三角点広場。

↑三角点広場からの風景。

↑ケルン(石積み)は、また絶妙な積み方に発展していました。
一番上のところ、ちょこちょこっと、小さいのが積み上げてあるのが絶妙~。
下のほうも、横から貼り付けるように石が積んである。これも絶妙~


↑扇池です。府境ぎりぎりまで行ってみました。
このあと、雄山てっぺんへ登り、いつものように神社におまいりしました。
うっかりして、神社の写真を撮るの忘れて下山してしまいました



甘南備山へ散歩するからには、雄山てっぺん(神社)と雌山てっぺん(三角点広場)の二か所へは毎回登頂しよう!と思って取り組んでいます。登頂した証に、毎度写真を撮って帰ってきています。せっかくの画像だから、毎回ブログに貼っています。私自身のメモ記録みたいな感じです。
(なので、きょう神社を写し忘れたことは、私的にはちょっと残念な気分です
