![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/018230e5cfee0ecd0cf1d1b67ac66ab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/89130ca70bf3669897fa73d3259ba7b6.jpg)
紫陽花の季節も終りに近く、依頼をいただいてから、10日ほどが経ってしまいました。
uragojp様、遅くなって申し訳ありません。拙い画ですが山紫陽花、描いてみました。
一枚目は、お求めになった鉢植えの山紫陽花を参考にしましたが、二枚目のバックには、長崎にお住まいで、お茶のお稽古場からご覧になれると仰る、めがね橋をあしらってみました。
山紫陽花は、薄暗い林や沢沿いに生え、花の色は赤、青、白などがあるそうです。園芸種のような華やかさはないが、楚々とした美しい姿が魅力的だそうですね。
少し華やかになってしまいましたが、こんなものでよろしかったら、どうぞお持帰りください。稚拙な画でごめんなさい。
2006.07.01