日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

福岡ソフトバンクホークスの入団発表

2008年12月08日 | HAWKS

福岡ソフトバンクホークスの新人選手の入団発表会見が7日、福岡市内のホテルで行われました。今年ドラフトで指名された7選手は、入団会見前に正式契約を結んでいます。

1位・巽真悟投手(近畿大学) 背番号20
会見では「同じチームの斉藤投手のような投手になりたい」と意気込んていた巽投手、近大の先輩・大隣憲司投手を超えられるか?開幕ローテーション入りに期待がかかる即戦力ルーキーで、一部報道では開幕投手を狙うと言われていますが、まだ早すぎると思います。(また西スポの飛ばし気味記事かよ)ユニフォーム姿を見ると、ほかの選手に比べて細く感じるのは気のせいか…?

2位・立岡宗一郎内野手(熊本・鎮西高) 背番号7
高卒新人選手で一ケタ台の背番号は江川智晃選手(背番号8)以来、背番号7は井口賢仁選手や大村直之選手がつけていたのと同じ番号。ポスト小久保&川崎宗則として、将来のホークスの中心選手になってくれるはずです。

3位・近田怜王投手(報徳学園) 背番号29
近田投手は「怜王」という登録名でデビューすることになりました。「怜王」の名前が定着するかは本人の活躍次第。結果が残せなかったら本名で心機一転するつもりで頑張ってほしいと思います。ヤフードームのお立ち台で怜王の雄叫びが聞きたいぞ!

4位・有馬翔投手(日南学園) 背番号33
「自信のあるまっすぐで三振を取れる投手になりたい」と言う有馬投手。直球以外でも多彩であろう変化球で三振の山を築き上げてもらいたい。背番号と宮崎の太陽のように燦々と輝けるか?

5位・摂津正投手(JR東日本東北) 背番号50
26歳でようやくプロの舞台に立てるようになりました。中継ぎの即戦力といわれているので、安定感あるピッチングで常に勝利に貢献できれば幸いです。

6位・金無英(キム・ムヨン 韓国出身) 背番号61
鷹の守護神・馬原投手にライバル出現!?韓国人ルーキーは抑えの即戦力候補。馬原から守護神の座を奪い取ることができるのか?奪取できなくてもセットアッパーの役割を果たしてもらいたい選手。コリアンパワーを炸裂させろ!

7位・鈴木駿也投手(山形中央高) 背番号59
「縦のカーブで三振の山を築きたい」と抱負を語っていた鈴木投手、鋭いスライダーも持っているみたいですよ。1軍に上がれるのか…?


秋山新体制の1期生の選手たちは、5~10年後に中心選手として活躍するだろう即戦力候補ばかり。巽投手は「背番号と同じ勝ち星を挙げる」ことを目標にしていますが、20勝挙げなければなりません。通算20勝というオチじゃなければいいんですが…。巽投手の他にも1年目から活躍しそうな選手が他に何人出てくるか楽しみです。秋山監督が「強いホークスを復活させる力になってほしい」とエールを送っているので、早いうちから1軍に定着し、監督を胴上げできるように頑張ってもらいたいと思います。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶対王者・ヴァーミリアン仁... | トップ | 麺かたコッテリ! 2008.12.4... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
'09のルーキー (たかびごん)
2008-12-08 22:09:13
頑張って欲しいですね!!
育成の5人はいつ発表されるんでしょうか…
それと、近田の登録名、何とかして欲しい…
あれじゃまるでライオンズの選手…
返信する
たかびごんさん (魔胃蹴)
2008-12-10 22:42:39
そりゃもう頑張ってもらわないと。秋山監督を胴上げさせるために来たんですから。
>近田の登録名、何とかして欲しい
同感です。本名でいいのにねえ…。
返信する

HAWKS」カテゴリの最新記事