引き続き11月度のNGO遠征ネタから

ここNGOは午前勝負だ。あわただしく出入りするドメ。

そこへ本日2機目のADOがアライバル。

今度は12AN。WLではベアドゥがチョコをかじっている。

先ほどのQ8がテイクオフ。プロペラヴェイパーを曳いているのがお分かりだろうか。

SL付のJJPもデパーチャー。JJPはちょうど2年前のKMJ-NGO開設に合わせて乗ったのが最後だな(2014・10月のネタ参照)。
久しぶりに乗りたくなったぜ。どこがいいかな、FUKかKMJかKOJか、行ったことのない空港が良いかな。

と、そこへ香港航空カラーの香港エクスプレスがアライバル。17機保有のHKEの内5機がCRKカラーだ(今のところ)

タイトルも香港航空なので、HKEかどうかわからんな。

お昼を回り、徐々に逆光気味になっていくNGO。デッキから見るB8には順光のひかりが回り込む。

そしてADOがデパーチャー

反対側のWLでもチョコをかじっている。

この時間は出入りが激しいぞ。

そしてJEJUが降りてきた。やった新カラーだ。

新カラーは2回目だが、両方ともバブルだな。他のデザインにも会いたいぜ。

とここでOZのカーゴが逆ランで上がる。OZプッシュバック直後にランチェンしたのだ。
更に、ラジオからウィングアジアのクリアランスが聞こえてきた。

しばらくして18エンドに向けタキシング開始し目の前を過ぎていく。

そしてテイクオフ。行先は午前と同じくCTS。できれば01DJの動く姿も見たかったぜ。
そういえば、第1期WAJが中部から撤退する最終便に乗ったっけな。あのときはスタッフ総出で見送ってくれたっけ。きれいなお姉さんとも記念撮影したし(2013年8月31日をもってWAJはNGOから撤退。その1か月後に全機運航停止したのだ。2013/9の遠征記ネタをひっくり返すと、雰囲気は伝わるかも)

そして春秋がアライバル。春秋日本には痛い目にあっている。なので未だに乗ったことがない(こちらは2014/8/25の記事を参照)

HKEがデパーチャー。結構逆光がきつくなってきた。画像補正しなきゃ見られたもんじゃないな。

手前のIBXに露出を合わせると、RW上の機体はご覧の通り。晴天午後のNGOは苦しいぜ。

そんな中シャクレ付きで旧塗装のMUのA319がアライバル。レアな組み合わせになるかな。

そしてETDがアライバル。ETDがつくとNGOも略終了。
そろそろ帰ろっかなあ・・・って思いつつFL24をチェックするとCTSからカラフルな奴が、また中国からも派手な奴が・・・もう少し残るか。

ここNGOは午前勝負だ。あわただしく出入りするドメ。

そこへ本日2機目のADOがアライバル。

今度は12AN。WLではベアドゥがチョコをかじっている。

先ほどのQ8がテイクオフ。プロペラヴェイパーを曳いているのがお分かりだろうか。

SL付のJJPもデパーチャー。JJPはちょうど2年前のKMJ-NGO開設に合わせて乗ったのが最後だな(2014・10月のネタ参照)。
久しぶりに乗りたくなったぜ。どこがいいかな、FUKかKMJかKOJか、行ったことのない空港が良いかな。

と、そこへ香港航空カラーの香港エクスプレスがアライバル。17機保有のHKEの内5機がCRKカラーだ(今のところ)

タイトルも香港航空なので、HKEかどうかわからんな。

お昼を回り、徐々に逆光気味になっていくNGO。デッキから見るB8には順光のひかりが回り込む。

そしてADOがデパーチャー

反対側のWLでもチョコをかじっている。

この時間は出入りが激しいぞ。

そしてJEJUが降りてきた。やった新カラーだ。

新カラーは2回目だが、両方ともバブルだな。他のデザインにも会いたいぜ。

とここでOZのカーゴが逆ランで上がる。OZプッシュバック直後にランチェンしたのだ。
更に、ラジオからウィングアジアのクリアランスが聞こえてきた。

しばらくして18エンドに向けタキシング開始し目の前を過ぎていく。

そしてテイクオフ。行先は午前と同じくCTS。できれば01DJの動く姿も見たかったぜ。
そういえば、第1期WAJが中部から撤退する最終便に乗ったっけな。あのときはスタッフ総出で見送ってくれたっけ。きれいなお姉さんとも記念撮影したし(2013年8月31日をもってWAJはNGOから撤退。その1か月後に全機運航停止したのだ。2013/9の遠征記ネタをひっくり返すと、雰囲気は伝わるかも)

そして春秋がアライバル。春秋日本には痛い目にあっている。なので未だに乗ったことがない(こちらは2014/8/25の記事を参照)

HKEがデパーチャー。結構逆光がきつくなってきた。画像補正しなきゃ見られたもんじゃないな。

手前のIBXに露出を合わせると、RW上の機体はご覧の通り。晴天午後のNGOは苦しいぜ。

そんな中シャクレ付きで旧塗装のMUのA319がアライバル。レアな組み合わせになるかな。

そしてETDがアライバル。ETDがつくとNGOも略終了。
そろそろ帰ろっかなあ・・・って思いつつFL24をチェックするとCTSからカラフルな奴が、また中国からも派手な奴が・・・もう少し残るか。