さて希望通りカモノハシが展示され、堪能できた入間基地ランウェイウォーク。
展示機はまだある。
YS-11EB
電子戦機は、近年ではいないことにされ、グレーの怪しい塗装が施されていた。もちろん基地見学では撮影禁止だった。
機体の上部下部には複数のレドームが追加されており、上空で様々な電波を収集するわけだ。
斜め前から真横、
斜め後ろまで障害物なく撮影可能。
どうも私と誕生年が同じ模様。いつ用廃になってもおかしくない機齢だ。
お次は
YS-11EA
コブなしバージョンだ。
垂直尾翼にはカラスのマーク
残念ながらプロペラブレードは外されている
お隣には163号機も見える
カラスは2機とも描かれている
163号機は手前の機体のため撮影しずらい位置にあり、少し残念。
多分日本で稼働できるYS-11最後の3機に会えたのはうれしかったぜ。
展示機はまだある。
YS-11EB
電子戦機は、近年ではいないことにされ、グレーの怪しい塗装が施されていた。もちろん基地見学では撮影禁止だった。
機体の上部下部には複数のレドームが追加されており、上空で様々な電波を収集するわけだ。
斜め前から真横、
斜め後ろまで障害物なく撮影可能。
どうも私と誕生年が同じ模様。いつ用廃になってもおかしくない機齢だ。
お次は
YS-11EA
コブなしバージョンだ。
垂直尾翼にはカラスのマーク
残念ながらプロペラブレードは外されている
お隣には163号機も見える
カラスは2機とも描かれている
163号機は手前の機体のため撮影しずらい位置にあり、少し残念。
多分日本で稼働できるYS-11最後の3機に会えたのはうれしかったぜ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます