戎@平謝り

焼肉屋「三四郎」さんを出て、西荻窪2軒目のお店に向かいます。
こちらはもういるので何度か行っているのですぐに見つかりました。
お馴染み昼から飲めるお店の代表、「戎」さんです。




お店の前に立つとすぐに店員さんに声を掛けられて、奥のテーブル席に案内されます。
本来なら通りに面した一等地に座りたいんですが、そこはすでに満席ですし常連さんの席です。
したがって私たちは一番奥の二人掛けテーブル席をあてがわれました。
すぐ横がトイレですが、これがあとで波乱を呼ぶことになります。

まずはチューハイです。
このチューハイですが、アルコールは濃い目です。
そして氷が少ないので実質的な量もたっぷりありますから、飲みでがありますね。
まさに酒飲みのためのチューハイです。

おつまみには、お刺身盛り合わせの小に鰤のはらす焼きを選びました。
入口付近のテーブルは常連さんで賑わっていますね。
さて、私たちの横がトイレですが、そこはあいにくご婦人専用です。
では男性用はどうなのかというと、いったんお店を出て通りの向かい側の店舗にあります。

ですからそのたびに寒い中を外に出て行くことになりますが、まあ特に問題はないです。
しかしこの専用トイレが大事件を起こしてしまうわけです。
チューハイも半分ほどなくなって酔いも増してきたとき、一人の男性が私たちのほうに向かってきました。
そしておもむろにトイレのドアに手を掛けました。
普段ならめったに他人とはかかわらない私ですが、やはり酔っていたんでしょいうう。
うっかり言葉が出てきましました。
「あ、これ女性用ですよ」
その方が驚いた表情で振り向きました。
「私、女ですが」
うわー、やってしまいました。
白髪の女性ですが、短髪でしたからすっかり男性だと思い込んでいました。
もうこれはひたすら平謝りに徹するしかありません。
誠に申し訳ありませんでした。
「ここで間違えられたのは初めてですよ」
なんとお店の常連さんでもありました。
さらには平身低頭、弁解しても足りることはありません。
幸いにほかの方は遠くにいたので良かったですが、大ごとにならなくて助かりました。
お客さん本当にごめんなさい。
それでも何とか納得していただいて、ことは無事に済みました。
そこで酔いも一気に醒めてしまい、お会計をすることにしました。
1杯だけとは淡白ですが、これも私が悪いんです。
店員さんは知らんふりをしてくれていたようでした。
いやいやご迷惑をおかけしてすいませんでした。
どうもごちそうさまです。

焼肉屋「三四郎」さんを出て、西荻窪2軒目のお店に向かいます。
こちらはもういるので何度か行っているのですぐに見つかりました。
お馴染み昼から飲めるお店の代表、「戎」さんです。




お店の前に立つとすぐに店員さんに声を掛けられて、奥のテーブル席に案内されます。
本来なら通りに面した一等地に座りたいんですが、そこはすでに満席ですし常連さんの席です。
したがって私たちは一番奥の二人掛けテーブル席をあてがわれました。
すぐ横がトイレですが、これがあとで波乱を呼ぶことになります。

まずはチューハイです。
このチューハイですが、アルコールは濃い目です。
そして氷が少ないので実質的な量もたっぷりありますから、飲みでがありますね。
まさに酒飲みのためのチューハイです。

おつまみには、お刺身盛り合わせの小に鰤のはらす焼きを選びました。
入口付近のテーブルは常連さんで賑わっていますね。
さて、私たちの横がトイレですが、そこはあいにくご婦人専用です。
では男性用はどうなのかというと、いったんお店を出て通りの向かい側の店舗にあります。

ですからそのたびに寒い中を外に出て行くことになりますが、まあ特に問題はないです。
しかしこの専用トイレが大事件を起こしてしまうわけです。
チューハイも半分ほどなくなって酔いも増してきたとき、一人の男性が私たちのほうに向かってきました。
そしておもむろにトイレのドアに手を掛けました。
普段ならめったに他人とはかかわらない私ですが、やはり酔っていたんでしょいうう。
うっかり言葉が出てきましました。
「あ、これ女性用ですよ」
その方が驚いた表情で振り向きました。
「私、女ですが」
うわー、やってしまいました。
白髪の女性ですが、短髪でしたからすっかり男性だと思い込んでいました。
もうこれはひたすら平謝りに徹するしかありません。
誠に申し訳ありませんでした。
「ここで間違えられたのは初めてですよ」
なんとお店の常連さんでもありました。
さらには平身低頭、弁解しても足りることはありません。
幸いにほかの方は遠くにいたので良かったですが、大ごとにならなくて助かりました。
お客さん本当にごめんなさい。
それでも何とか納得していただいて、ことは無事に済みました。
そこで酔いも一気に醒めてしまい、お会計をすることにしました。
1杯だけとは淡白ですが、これも私が悪いんです。
店員さんは知らんふりをしてくれていたようでした。
いやいやご迷惑をおかけしてすいませんでした。
どうもごちそうさまです。