goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

二六丸@呉服町

2020年11月09日 07時14分39秒 | グルメ
二六丸@呉服町

  今日は「GOTOキャンペーン」の予約をして、呉服町の居酒屋さん、「二六丸」さんにやってきました。
開店時間は午前11時半。
それに合わせて予約をします。
少し前に着いたので、来週に予約したお店も見ておきました。



 時間ぴったりにお店に着き、店員さんに予約の件を告げます。
すると端から二番目のテーブル席に案内されました。
開店直後ですがすでにお一人先客がいらっしゃいました。
4人掛けのテーブルに一人ずつ座りますのでコロナ対策はしっかりしています。



 お品書きを見て、「海鮮丼(1000円)」を注文しました。
最近あまりお寿司をいただいていませんからこれがお目当てでした。
開店すぐだというのにお客さんがどんどんと入ってきます。
このお店はかなりの人気があるようですね。



 中には私と同じでネット予約の方もいらっしゃいました。
やっぱり「GOTOキャンペーン」の効果は大きいですね。
お冷やを飲みながら丼が出来上がるのを待ちます。
ちょうど目の前が厨房なので作っている工程がよくわかります。

 ご飯が二種類あって、奥のはすし飯、調理場の近くのが白飯だと思います。
定食が白飯で、丼物がすし飯なんではないかと予想を立てます。
しばらくたって私の海鮮丼が出てきました。
メニューの写真にもあるように、これはけっこう豪華な丼ですね。



 メインの丼に小鉢とお漬物、そしてお味噌汁も付いています。
このお味噌汁はお代わりができるようですが、私はしませんでした。
まずはメインの丼です。
すし飯の上に、お刺身がずらりと並べてありました。



 まぐろにハマチ、カツオにイカです。
上には大きめの甘エビ、そして静岡ですから、生シラスに桜えびも飾ってありました。
やはり種類が多いと嬉しいですね。
小皿にお醤油を取り、ワサビを溶いてこれをいただきます。



 小鉢はきんぴらごぼうで、まあそれなりにいい口直しになりました。
そうこうしているうちにどんどんお客さんが入ってきて驚きます。
常連さんらしい方が多く、ご近所の方にも親しまれているんでしょう。
手軽に美味しい海鮮丼が食べられるのは幸せです。

 言い忘れましたが、お味噌汁の出汁がしっかり効いていてよかったです。
静岡市繁華街の居酒屋さんはコロナ騒動でどこも大苦戦をされていますが、こちらのお店は頑張っていらっしゃいますね。
「GOTOキャンペーン」がいいきっかけになればと思います。
美味しく食べ終わって先客さんを追い抜いてのお会計でした。



 帰り際にお店の前の看板を見ると、本日「6日」は寿司が半額だったかと、後悔します。
しかし待てよ、これはディナータイムでした。
こういうサービスも使ってみたいですね。

 ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする