縁だこ@両替町

「しみず」さんを出て、静岡市の繁華街に進みます。
時間は午後5時少し前、まだ人通りは少ない飲み屋街です。
しかし中にはもう開けているお店もあって、少しながらお客さんが入っていました。
そして着いた先は、こちらのお店です。
お店の名前は、「縁だこ」さん。
名前の通りでたこ焼きがメインのお店です。
こちらも新しくできたお店で、私は初めてになります。
すぐに開店時間の午後5時になって、お店の明かりが点きました。

予約してある旨を告げると、こちらも一番奥のテーブル席に案内されました。
メニューを見て考えますが、ドリンク類は意外と高めの設定でした。
相談の結果まずは、「瓶ビール(税抜き680円)」で乾杯です。
うーん、中瓶ですから、税込みで実質748円は高いですね。

するとそこにお通しが出てきました。
しまった、このお店はお通しがあるのか。
あとでレシートを見ると、「チャージ」と出ていました。
これが税込みですと440円です。
本日の飲み歩きのテーマが、「せんベロ」ですから、このチャージで計画はあえなく挫折しました。
しかも中身はタコです。
メインのたこ焼きとしっかりかぶっていますね。
お通しならせめて別の種類にしてもらいたいものですが、文句を言ってもはじまりません。

そしておつまみが出てきます。
まずはラッキョウです。
甘酢で漬けたもので、家では食べませんから、たまに食べるといいもんです。
ラッキョウをつまんでいると本日のメインが出てきました。

お店の看板商品、「たこ焼き6個(450円)」です。
これはなかなかのものでした。
外はカリッと、中はふんわり、しっかり焼き上げられたたこ焼きで美味しいですね。
お客さんも入ってきて、お店も賑わってきました。
しかし店員さんは奥に引っ込んだままなので、注文をするときには卓上のベルを押すことになります。
私はこのベルがあまり好きではないんですね。
何か偉そうに呼びつけるような感じがするので、出来るだけ目を見て合図するようにしています。
とはいえこの席は陰になるので、押すしかありません。

店員さんを呼んで、二杯目のビールを注文しました。
次のお店は5時45分に予約を入れてあるので、ここは30分ぐらいと踏んでいました。
飲み歩きも結構忙しいものです。
2本目が空いてこれでお会計です。

予想が外れてしまい、お会計は二人で3300円と少しになりました。
ここはテイクアウトで使ったほうがよろしいかと思います。
ごちそうさまでした。

「しみず」さんを出て、静岡市の繁華街に進みます。
時間は午後5時少し前、まだ人通りは少ない飲み屋街です。
しかし中にはもう開けているお店もあって、少しながらお客さんが入っていました。
そして着いた先は、こちらのお店です。
お店の名前は、「縁だこ」さん。
名前の通りでたこ焼きがメインのお店です。
こちらも新しくできたお店で、私は初めてになります。
すぐに開店時間の午後5時になって、お店の明かりが点きました。

予約してある旨を告げると、こちらも一番奥のテーブル席に案内されました。
メニューを見て考えますが、ドリンク類は意外と高めの設定でした。
相談の結果まずは、「瓶ビール(税抜き680円)」で乾杯です。
うーん、中瓶ですから、税込みで実質748円は高いですね。

するとそこにお通しが出てきました。
しまった、このお店はお通しがあるのか。
あとでレシートを見ると、「チャージ」と出ていました。
これが税込みですと440円です。
本日の飲み歩きのテーマが、「せんベロ」ですから、このチャージで計画はあえなく挫折しました。
しかも中身はタコです。
メインのたこ焼きとしっかりかぶっていますね。
お通しならせめて別の種類にしてもらいたいものですが、文句を言ってもはじまりません。

そしておつまみが出てきます。
まずはラッキョウです。
甘酢で漬けたもので、家では食べませんから、たまに食べるといいもんです。
ラッキョウをつまんでいると本日のメインが出てきました。

お店の看板商品、「たこ焼き6個(450円)」です。
これはなかなかのものでした。
外はカリッと、中はふんわり、しっかり焼き上げられたたこ焼きで美味しいですね。
お客さんも入ってきて、お店も賑わってきました。
しかし店員さんは奥に引っ込んだままなので、注文をするときには卓上のベルを押すことになります。
私はこのベルがあまり好きではないんですね。
何か偉そうに呼びつけるような感じがするので、出来るだけ目を見て合図するようにしています。
とはいえこの席は陰になるので、押すしかありません。

店員さんを呼んで、二杯目のビールを注文しました。
次のお店は5時45分に予約を入れてあるので、ここは30分ぐらいと踏んでいました。
飲み歩きも結構忙しいものです。
2本目が空いてこれでお会計です。

予想が外れてしまい、お会計は二人で3300円と少しになりました。
ここはテイクアウトで使ったほうがよろしいかと思います。
ごちそうさまでした。