goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

みなみグリル@竜南

2020年11月16日 07時15分05秒 | グルメ
みなみグリル@竜南

 「GOTOキャンペーン」のおかげで、今まであまり行くことがなかったお店を訪問することができます。
とはいえ事前に予約をしなくてはいけないので、慎重に使わなければなりません。
あれこれ調べるのも楽しいですね。
今回は珍しく洋食のお店です。



 平日の午前11時半、やってきたのは竜南の「みなみグリル」さんでした。
手造りハンバーグで有名なお店ですが、今回の目的は違います。
お店にはもちろん一番乗りでした。
靴を脱いで中に入ると席に案内されます。



 掘りごたつ形式の寛げるテーブル席で、これをゆったりと一人で使います。
ランチのメニューを見て品物を確認します。
一番下に書いてある、「スープカレーラーメンセット」を注文しました。
すると店員さんから意外な一言。

 「すいません、今日は麺類はできないそうです」
ありゃ、これは予定が狂いました。
知人のラーメンブログを見て気になっていたんですが、やはりあてにはならないか。
諦めて、ランチハンバーグを注文しました。



 セルフサービスのお冷やを飲みながら、出来上がるのをじっくり待ちます。
私の後からは中年の男性一人客が入ってきて、これも同じ注文でした。
まあランチですと皆さん無難なものを選びますね。



 最初に出てきたのは三連皿です。
ニンジンスライスに冷ややっこ、そして浅漬けでした。
薄めの味付けで、箸休めでしょうね。



 そしてメインが出てきました。
「鉄板が熱いですからお気を付けください」
ジュウジュウ言っているハンバーグです。
なお、選べるソースはデミグラスにしました。

 大きめのハンバーグに、ニンジン、インゲン、コーンにパスタの付け合わせです。
まずはナイフでハンバーグを切り分けておきます。
ソースをどう使うか迷いますが、無難にこれを付けながらいただくことにしました。



ご飯には黒ゴマがふってあります。
程よい量で、私には十分でした。
そして赤だしのお味噌汁です。



 熱々で美味しいお味噌汁でしたが、油揚げがパサついているのは気になりました。
それ以外は満点です。
ハンバーグを適時取って、オンザライスで食べていきます。
やはり、某チェーン店のハンバーグとは雲泥の差ですね。

 美味しく食べ終わってお会計ですが、ここで予定が狂いました。
ネットで予約ができるんで食事券も使えるかと思っていたらできませんでした。
同じGOTOキャンペーンでも、利用は別だったんですね。
私の勘違いですが、まあ問題はないでしょう。

 ごちそうさまでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする