かぶら屋@時間変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/84c4f1bc669b6f0903a1291769056670.jpg)
「ガスト」さんを出て、平日は午後4時開店の「かぶら屋」さんに向かいました。
最近はお客さんも戻ってきたかぶら屋さん、今日もそこそこお客さんが入っています。
私は入口近くのカウンター席に座りました。
今日の女性店員さんは、外国の方のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/bbbef204fb0b083f16117cbdf14113f4.jpg)
まずはチューハイです。
4月になったので代金の表示はすべて税込み価格の併記になっていました。
お値段の表記はやはり実質価格になるのがわかりやすいですね。
「上ネギタン塩ある?」
「はいあります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/ee95191b9b07343b98ddc79f9bfaaedc.jpg)
ここに来たらやはりこれが一番です。
しばらくして美味しそうな豚タンがやってきました。
定期的にこれが食べたくなってかぶら屋さんに通います。
ジューシーなタンは最高ですね。
するとまだ開店から15分と経っていない時間なのにお会計をされる方がいます。
なんとも早いお客さんだなあと思っていたら、あることに気が付きました。
いつの間にか営業時間が変わっていたようです。
今までは平日は午後4時開店でしたが、これが3時開店になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a0/ad07f80d723f2281e93b508da52ca09c.jpg)
これで早い時間にも使えるようになって、これから行く機会が増えそうです。
そして二杯目のチューハイです。
ベジタブルファーストが効いたのか、なかなかネギタンが進みません。
それでも何とか片づけて二品目の注文をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/59c944fa2276b42d193f1fdcd4787d89.jpg)
今度は「メンチカツ」です。
ウスターソースを掛けていただきます。
こういう素朴な味わいのメンチはいいもんですね。
私は「ハムカツ」よりも「メンチカツ」派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/8a037fc3d174361af3f28b2b86ffa3f0.jpg)
今日はその後は意外とお客さんが入らず、最後までのんびりと飲めました。
やはり団体客がないと静かですね。
時間も午後5時を過ぎ、これでお会計です。
では3軒目に行きましょう。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/84c4f1bc669b6f0903a1291769056670.jpg)
「ガスト」さんを出て、平日は午後4時開店の「かぶら屋」さんに向かいました。
最近はお客さんも戻ってきたかぶら屋さん、今日もそこそこお客さんが入っています。
私は入口近くのカウンター席に座りました。
今日の女性店員さんは、外国の方のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/bbbef204fb0b083f16117cbdf14113f4.jpg)
まずはチューハイです。
4月になったので代金の表示はすべて税込み価格の併記になっていました。
お値段の表記はやはり実質価格になるのがわかりやすいですね。
「上ネギタン塩ある?」
「はいあります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/ee95191b9b07343b98ddc79f9bfaaedc.jpg)
ここに来たらやはりこれが一番です。
しばらくして美味しそうな豚タンがやってきました。
定期的にこれが食べたくなってかぶら屋さんに通います。
ジューシーなタンは最高ですね。
するとまだ開店から15分と経っていない時間なのにお会計をされる方がいます。
なんとも早いお客さんだなあと思っていたら、あることに気が付きました。
いつの間にか営業時間が変わっていたようです。
今までは平日は午後4時開店でしたが、これが3時開店になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a0/ad07f80d723f2281e93b508da52ca09c.jpg)
これで早い時間にも使えるようになって、これから行く機会が増えそうです。
そして二杯目のチューハイです。
ベジタブルファーストが効いたのか、なかなかネギタンが進みません。
それでも何とか片づけて二品目の注文をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/59c944fa2276b42d193f1fdcd4787d89.jpg)
今度は「メンチカツ」です。
ウスターソースを掛けていただきます。
こういう素朴な味わいのメンチはいいもんですね。
私は「ハムカツ」よりも「メンチカツ」派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/8a037fc3d174361af3f28b2b86ffa3f0.jpg)
今日はその後は意外とお客さんが入らず、最後までのんびりと飲めました。
やはり団体客がないと静かですね。
時間も午後5時を過ぎ、これでお会計です。
では3軒目に行きましょう。
ごちそうさまでした。