朝から晴れ渡り心地よい。朝の散歩は息子の店(ダイビングショップシーアゲイン:糸米2丁目)を出発し木戸公園経由で糸米川沿いを奥へ奥へと片道およそ1.5キロコース。適度の坂道となっていて,いい運動になる。ウグイスの鳴き声が比較的近くで聞こえるも姿を確認することができなかった。小川ではハクセキレイがしきりに捕食している。今日もまたジョウビタキのオスを三箇所で見かけた。帰り道では,較的近い小枝で羽を休めているのを見かけたので,「今がチャンス」とシャッターを切った。なんとかうまく撮れたみたいだ。今日の一枚はそんなジョウビタキのオスとする。
そしてもう一枚は,今朝,我が家の側の空き地にやってきたムクドリとする。家の窓越からの距離がおよそ7~8メートルの至近距離からとらえることができた。二羽がしきりに虫を探し捕食ている。昨日はムクドリの集団に出あったところであるが,ここ最近我が家周辺ではムクドリが非常に多いような気がする。