デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

オニタビラコ

2009年05月03日 | 山野草

Koonitabirako090503s   くもひとつない好天気も昨日までで天候は下降気味。朝の散歩は糸米川沿いの遊歩道往復コース。ここ近辺にはハルジオンやコウゾリナ,そしてオニタビラコが非常に多い。場所によっては群生しているところも見かける。キンポウゲやキツネノボタンも健在。ニガナもところどころで見かける。そんななか,今日の一枚は小さな花をいっぱいつけたオニタビラコとする。

  日頃は見向きもしないこの花,近くで観察してみるととても綺麗だ。径は7~8ミリくらいでタンポポの花を小さくしたような形をしている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする