デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

オランダガラシ

2009年05月15日 | デジカメ散歩

Orandagarashi090515s   朝の散歩は我が家からおよそ1.5キロ地点にある「スポーツの森」(野球場や多目的広場などスポーツ施設多数)周辺から山越えをし竜花という山地の集落を経由し我が家までの一周コース。およそ4キロは歩いたであろう。今日もいくつかの野草たちに出会った。ジシバリ,オオジシバリ,コバンソウ,ヒメコバンソウ,場所によって色が微妙にちがうニワゼキショウ。山地ではエゴノキの花,ガクウツギ,ニガナ,ヤマタツナミソウなどなどである。

  山地の集落を流れる小川の岸では白い小さな花をいっぱいつけたオランダガラシの群生を見かけた。今日の一枚はオランダガラシとする。図鑑によるとこの草はヨーロッパ原産の「帰化植物」で,明治初期に食用として入ってきたものが野生化したとのこと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする