デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ミゾソバ&ツリガネニンジン

2011年10月18日 | デジカメ散歩

Mizosoba111018    雲ひとつない「秋晴れ」である。朝の散歩は田園地帯を経由して山地の集落(大山路:おおやまじ)一周のおよそ3キロコース。

  この時期,田圃周辺や水辺,やや湿った場所でミゾソバが花をいっぱいつけているのをよく見かける。今日の一枚はそんなミゾソバ(タデ科)とする。そのほか田圃周辺ではイヌタデの群生,オオイヌタデ,アメリカセンダングサ,ヨメナなどに出会いカメラに収めた。

Turiganeninjin111018   山地の集落周辺では,白い花をいっぱいつけたシロヨメナやノコンギク,オレンジ色の実をつけたカラスウリなどをあちこちで見かけたほか,ヤマハッカ,アキノキリンソウ,ナワシログミ,そして「釣鐘」形の可憐な花をつけたツリガネニンジン(キキョウ科)に出会った。今日のもう一枚はそんなツリガネニンジンとする。その名のとおり,秋風に揺られて「リンリン」と鳴りそうである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする