今日も好天気。そして昨日同様に少し歩いただけで汗ばむほどだ。今日の散歩は所要を兼ねて山地の集落(大山路:おおやまじ)周辺を散策した。
まず目に入ったのは早くも咲きはじめたノイバラ。場所によってはいっぱい花をつけている個体も見かけた。次いで,ニガナの群生,アカバナユウゲショウ,ニワゼキショウ,ミヤコグサ,オオジシバリ,淡いピンクの花をいっぱいつけたモチツツジなどなど・・・。
林の縁では,長さが2センチくらいの筒状の花をぶら下げたナルコユリ(ユリ科/アマドコロ属)を見かけた。今日の一枚はこれらのうちナルコユリとする。
そしてもう一枚は,畑の縁で見かけたクサフジの群生とする。特定の場所でし見かけないクサフジがこんなところで群生しているとは驚きである。