デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

スミレやタンポポ

2016年03月04日 | デジカメ散歩日記

タチツボスミレ

  昨日は快晴だったが、今日は一転し空は厚い雲に覆われ、時折小雨も落ちてくるというあいにくの天候。そんななか、所要を済ませ今日は午後の散歩となった。午後は時折薄日がさすほどに天候は回復。久々、山地の集落(岩杖)へ。谷川沿いをひたすら奥へ奥へと歩をすすめた。集落にさしかかったところでシロバナタンポポが咲いているのを見かけ、そのすぐ近くではタチツボスミレとアオイスミレの姿を見かけた。さらに歩をすすめているとハコベ、オランダミミナグサ、タネツケバナ、ナズナ、そして、早くもキンポウゲが咲いているのを見かけた。これらのうち今日の一枚はタチツボスミレとし、以下、今日撮ったすべての野草たちを載せることとする。

アオイスミレ

シロバナタンポポ

ハコベ

オランダミミナグサ

タネツケバナ

ナズナ

キンポウゲ

ノアザミの蕾

ネコヤナギ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする