デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

アマナが咲いた

2016年03月07日 | デジカメ散歩日記

アマナ(ユリ科/カタクリ属)

  雲は多めながらも晴れ間も見える。しかも、まるで初夏をおもわせるほどの暖かさである。そんななか朝の散歩に出かけた。田園地帯を経て山地の集落(大山路)一周のおよそ3K余コース。道端のオオイヌノフグリやシロバナタンポポ、ヒメオドリコソウなどを撮りつつ、山地の集落にさしかかったところでアマナが咲いているのを見かけた。温もりのある春の陽ざしをうけとても心地よさそう。これを今日の一枚とする。以下、今日も散歩道のあちこちで心地よさそうに咲いていたオオイヌノフグリを今日のもう一枚とするほか、ヒメオドリコソウ、ハコベ、フキノトウ、そしてナノハナ畑を掲載する。

オオイヌノフグリ

ヒメオドリコソウ

ハコベ

フキノトウ

ナノハナ畑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする