デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ヤマハギやアキチョウジ

2018年10月16日 | デジカメ散歩日記

ヤマハギ

やや雲は多いが好天気である。そんななか久々「兄弟山」(おとどいやま)周辺を歩いた。野菊たちはもとよりヤマハギやヤマハッカ、イタドリの花、イヌタデなどを撮りつつ奥へ奥へと歩をすすめ、ヨシノアザミ、ヤブタバコ、ヌマダイコン、コバノガマズミの実などを撮っていると、林下の木陰でアキチョウジの群生を見かけた。これらのうち、今日の一枚は前記のヤマハギとし、アキチョウジを今日のもう一枚とするほか、ヨシノアザミ、コバノガマズミの赤い実、そして今日も野菊をUPする。

アキチョウジ(シソ科/ヤマハッカ属)

ヨシノアザミ

コバノガマズミの実

今日も野菊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする