デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

早くもカラスノエンドウ

2019年02月25日 | デジカメ散歩日記

カラスノエンドウ(マメ科)

薄い雲が出ている程度で今日も昨日同様好天気である。しかもとても暖かで日中の最高気温は17度にもなると報じている。そんななか、山地の集落、大山路地区および田園地帯を歩いた。ここのところ暖かいのでアマナが咲きはじめているのではないかと、その場を覘いてみたが確認できなかった。今日もオオイヌノフグリやオランダミミナグサ、ヒメオドリコソウ、ナズナ、タネツケバナなどを撮りつつ歩をすすめていると、日当たりの良い場所で早くもカラスノエンドウが咲きはじめているのを見かけた。これを今日の一枚とするほか、前記のタネツケバナ、そして今日もオオイヌノフグリをUPする。

タネツケバナ(アブラナ科)

もう一枚タネツケバナ

今日もオオイヌノフグリ

小枝で羽を休めているモズ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする