デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

田圃の雑草 イボクサの花

2024年10月16日 | デジカメ散歩日記

田圃の雑草 イボクサ(ツユクサ科)の花

今日の日中は「秋なのに28℃の夏日」だとのこと。半袖シャツに半ズボンの「真夏スタイル」での外出。スーパーへの買い物兼「カメラ散歩」で田圃の雑草イボクサや、甘い香りを漂わせていたキンモクセイ、未だ健在なにマルバルコウやアレチヌスビトハギなどを撮って帰ったのでこれらをUPする。

空地で見かけたアレチヌスビトハギ(北アメリカ原産の帰化植物)

マルバルコウ(熱帯アメリカ原産帰化植物)

辺りに甘い香りを漂わせていたキンモクセイ(常緑小高木)

未だ健在の彼岸花


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする